1.材料・ピッチ方向について
材料
- 一般構造用圧延鋼板(SS)
- 冷延鋼板(SPCC-SD)
- 熱延鋼板(SPHC-P)
- 亜鉛鋼板(SGCC・SGHC)
(SECC・SEHC) - 高張力鋼版
- ステンレス鋼版(SUS)
- アルミニウム鋼板(ALP)
- 表面処理鋼板
- カラー鋼板
- 真鍮板(BSP)
- 銅板(CUP)
- チタン板(TiP)
- PP乳半(ポリプロピレン)
- PE乳半(ポリエチレン)
- PET乳半(ポリエチレンテレフタレート)
- PC(ポリカーボネート)
- PVC(ポリ塩化ビニル)
- CFRTP(炭素繊維強化熱可塑性樹脂)
- ゴム
その他材料についてはご相談に応じます。
ピッチ方向について
※ふるい分けでご使用される場合、打抜く方向により処理能力が上がる場合がありますので処理物の流れ方向をご指定下さい。
丸穴の場合
<本抜> | <逆抜> | |
(例) D=10 P=15 60°チドリ |
![]() |
![]() |
長丸穴の場合
<本抜> | <逆抜> | |
W・L に対して 長穴の向きをご指示下さい。 |
![]() |
![]() |